735件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

派遣をさせていただいた地域の方と防災についてのお話をする中で、防災センターまで行くことができない小さなお子さん高齢の方などから、自宅近くで防災についての勉強ができることで、防災に対する意識が上がりましたなどの御意見を頂戴しております。 以上でございます。 ◆桝井隆志委員 ありがとうございます。 ぜひいろんな感想をいただいたものを次回に生かしていただきますようにお願いを申し上げます。 

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

妊娠中それらですけれども、お子さんが誕生されてから、既に医療機関のほうで1か月検診であったりとか、また、新生児の訪問のほうもしておりますけれども、それらに加えまして、これはちょっとまだ決まってはおらないんですけれども、なかなか訪問機会とか面談の機会とかが増えていきますと、保護者、またお子さんにとっても負担になることもございますので、そこは、方法というのをこれから考えたいと思うんですけれども、基本的

生駒市議会 2022-12-13 令和4年第7回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2022年12月13日

そういったところで、例えばその不登校のお子さんが二小に今来ていただいているという現状ございます。二小であれば通えるんだということであれば、そこにこの小規模特認校、この制度をご利用いただくということは可能ですので、そういった形で普通教室普通学級の方に入っていただくというふうになってございます。

橿原市議会 2022-12-12 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-12-12

お子さんの数は減っていくんですけど、逆に大人で競技を始める方も結構増えているので、全体の競技人口というのはもともと野球は多いものなので、各種いろんな団体もございますし、他県での状況もいろいろノウハウはあると思うので、いろんな団体さんの意見とかも丁寧にお伺いして、今後、丁寧に進めていってあげてほしいです。今使われている方の利便性を極力損なわないような方向でしっかり検討をお願いいたします。

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

お子さん療育手帳をお持ちの親御さんから様々、相談を承ったこともございますけれども、こういった状況というのは存じ上げてなかったと。皆様ご承知かと思いますけれども、療育手帳を交付するに当たって区分というものが設けられるわけです。奈良県は4区分に分かれていると。お隣の大阪は3区分であると。京都は2区分、和歌山は4区分、三重は2区分と。

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

そういった面で、従事していただく職員の資質の向上も図っておるところでございますので、その研修の中で障がい児のお子さんへの接し方という内容も含まれておりますので、そういった形で質が落ちないように運営のほうを続けていきたいと考えているところでございます。

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

健康医療部長増田達男君) 家庭訪問し、直接面談する中で、お子さんの発育・発達面養育者の心身の健康状態養育者の育児不安の程度、育児をサポートしてくれる人の有無や赤ちゃんのお世話を安全にできる養育環境かどうかなどを観察し、継続して支援が必要か否かを判断しております。 以上でございます。 ○副議長(伊藤剛君) 4番山岡君。

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

現在、健診時における検査方法も各自治体に任されているのが現状で、本市における視力検査ランドルト環Cマークによって保護者お子さんに行い、結果を健診時に乳幼児健康診査指定医療機関に持参すると伺っております。この検査についてあるお母様から、とてもアナログで、これで本当に目の異常があったときに分かるのでしょうか。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

また、苦しくなったと感じている方は、お子さんを持つご家庭が多いという状況が報告されておりました。  言うまでもなく、子どもたちを取り巻く環境の改善や子どもたちへの支援には、市長がおっしゃったように県や国との連携が重要です。令和4年3月に「奈良県第2次子ども貧困対策及び第4次ひとり親家庭等自立促進計画」が策定されています。

橿原市議会 2022-10-25 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-10-25

「コドモン」を通じて市内のこども園幼稚園の0歳から4歳のお子さんを持たれている保護者の方にアンケートをさせていただいた中で、一定数、「始まればすぐに打ちたい」とおっしゃっていただいている方もございましたので、その方の希望どおりに接種していただけるような枠の設定も必要であるかということで、今、早急に調整中でございますので、できましたら、早々にさせていただきたいと。

橿原市議会 2022-10-04 令和4年文教常任委員会厚生常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2022-10-04

説明がよく分からない方々が多いのかなというふうにお見受けしたんですけれども、これから入るお子さんをお持ちの保護者方々が、これなら安心して通わすことができるわと思っていただけるような説明が必要なのではないかなと思いますので、その点をしっかりと払拭できるように説明いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。  

生駒市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月22日

149 ◯後藤裕子人権施策課課長補佐男女共同参画プラザ所長 まず、子どもへのというお話があったんですが、夫婦間でDVというのは起こっていますが、その家庭お子さんがいるとか、お子さんの目の前でそういったことが起こっているってなりますと、面前DVというふうになりまして、これも虐待になりますので、そういったことがあれば、子どもサポートセンターの方にもご本人の同意も得ながらなんですが

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

いわゆる知的障害精神障害のあるお子さんの親亡き後、こうしたことを成年後見制度のニーズはますます高まってくると見込まれます。実態としては、先ほど申しましたように、国の高齢者人口が3,617万人、認知症患者数631万人、この率17.4%であります。実に認知症患者数が増加しておる傾向にあると言えます。

橿原市議会 2022-09-09 令和4年決算特別委員会(令和3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-09

この液体ミルク、これは缶になっていまして、以前からちょっとお話のほうもいただいている件なんですけども、紙コップがあればいいんじゃないのとか、いろいろあるんですけども、こちらにつきましても、できたら自助の部分で、避難される方、ふだんお子さんが使い慣れている、乳首といいますか、先っぽの部分をご使用いただくといいのかなというふうには考えているんですけども、これにつきましても、まだちょっと検討が必要かなという